出世を諦めたサラリーマンほど怖いものはないですよね

このブログは広告リンクを含みます

飛び移る人のイラスト

「出世を諦めたサラリーマン」は、どの会社にも居るものです。

そして出世を諦めたサラリーマンが、怖い!

これも、よく思われることのようです。

 

「出世を狙う」サラリーマンは、大胆な行動をしないものです。

あまり尖った行動をすると当然、出世コースから外れてしまいますので・・

基本的には会社内で「大人しく」していて、怖いものではないでしょう。

 

しかし出世を諦めたサラリーマンには、そんな事情は関係なくなります。

なので尖った、大胆な行動をしがちになりますし・・

場合によっては上司や同僚から見ても「怖い」動きをするかもしれません。

 

私自身、以前にサラリーマンとして働いていた頃・・

出世を諦めたタイプの上司や同僚には、ある種の怖さを感じていました。

 

そしてその後、私自身が「出世を諦めたサラリーマン」になったタイミングがあり・・

ああ、こういう気持ちで行動をしていたんだな・・と、思うところがいろいろありました。

 

なのでこの記事では、出世を諦めたサラリーマンはなぜ怖いと感じられるの?

出世を諦めたサラリーマンには、どう対応すればいい?

なぜ、サラリーマンは出世を諦めてしまうの?

といったところを解説していきます。

怖い理由①:好印象を作ろうとしない

出世を諦めたサラリーマンは、「好印象」を作ろうとしないものです。

なのでそれが、怖いと感じる原因になるかもしれません。

 

出世を「狙う」なら、上司や会社からの印象が大事です。

出世させる権限がある人に「こいつは出世させてもいい」と、思ってもらうためですね。

なので出世を「狙う」サラリーマンは、上司に対し好印象を作ろうとするものです。

 

しかし出世を諦めたサラリーマンには、そのあたりの事情が関係なくなります。

なので愛想を向けよう!良く見られるよう振る舞おう!としなくなります。

良い書き方をするなら、より「自然に」振る舞うわけですね。

 

そして出世を狙う人の好印象に慣れていると・・

出世を諦めたサラリーマンの態度にちょっと粗雑な、横柄な印象を受けるかもしれません。

そしてこれが怖いと感じる、理由のひとつになると思います。

怖い理由②:ミスを恐れない

出世を諦めたサラリーマンは、ミスを恐れないことが多いです。

そして、これも怖い理由のひとつになると思います。

 

会社で大きなミスをすると、出世から遠ざかるものです。

なので出世を「狙う」サラリーマンは、ミスを恐れ・・

だんだん慎重に、石橋を叩くような進み方をするようになります。

 

さらにミスの内容によっては、「罰」が与えられることもあります。

ちゃんと就業規則といったものに則るなら、罰自体はべつに悪くはない自然なことで・・

そして罰の中には「懲戒免職」といった、出世を狙う人には致命的なものも含まれます。

 

しかし出世を諦めたサラリーマンは、ミスをあまり怖がらなくなります。

ミスによって「出世から遠ざかる」が、まったく問題にならないからですね。

 

さらに出世を諦めた場合、「罰」もさほど怖いものではなくなります。

罰があまりに重い場合は、辞めて他の会社に行けばいいからですね。

たとえ懲戒免職であっても、どうせ出世を狙わないのなら「別にいっかー」くらいの重さになってきます。

 

そしてミスを怖がらない部下は、上司の立場からすると怖いはずです。

部下のミスの責任は、最終的には上司が取ることになるからですね。

 

なのでミスを恐れず大胆に動き回る姿に、ビクビクしてしまう・・

これも出世を諦めたサラリーマンを怖いと感じる、理由のひとつだと思います。

怖い理由③:自分の意見を通そうとする

出世を諦めたサラリーマンは、自分の意見を通そうとするものです。

そしてそれも場合によっては、怖いと感じる原因となるでしょう。

 

会社ではいろいろな人が、いろいろな意見を持ちます。

仕事のやり方から、会社に置くコーヒーの種類に至るまで・・

そして考え方は人それぞれなので、それ自体は自然なことではあります。

 

しかし出世を「狙う」サラリーマンは、会社に意見を合わせるものです。

上司や会社の意見に逆らって、自分の意見を貫こうとしすぎると・・

それは「悪印象」となり、出世に影響しかねないからですね。

 

しかし出世を諦めたサラリーマンに、その事情はありません。

なので自分の意見を通したいところでは、上司に逆らってでも通そうとしたり・・

物怖じせず、自分の意見をはっきり発言したりすることが多いです。

 

そして自分の意見をはっきり言う人からは、プレッシャーを感じやすいものです。

場合によっては、「怖い」と感じられることもあるでしょう。

なので、これも出世を諦めたサラリーマンが怖い原因のひとつとなり得ます。

怖い理由④:命令に服従しない

「命令に従わない」ケースが出てくる・・

これも、出世を諦めたサラリーマンの怖さのひとつです。

 

部下が上司の命令に従うこと自体は、自然なことです。

給料をもらう代わりに、業務命令には従わなければならない!

というのは労働契約や就業規則でも決まっている、基本的なルールのはずです。

なので普通の命令にも従わないのは、単なる契約違反です。

 

ですが・・会社ではたびたび、ちょっと理不尽な命令が出ることがあります。

たとえば繁忙期でどうしても手が足りないので、一時的に多すぎる残業が命じられたり・・

たとえば優秀な社員に、同期より明らかに過重な仕事が割り当てられたり・・

たとえば業務外となる会社の飲み会に、半強制的に参加させたりですね。

 

理不尽な命令は、ルール上はNGとなりがちですが・・

会社というのは、100%キレイなやり方だけでやっているものでもありません。

なのでまあ、仕方がないと言える場合もあるでしょう。

 

そして出世を「狙う」サラリーマンはそういった命令にも、従順に従うものです。

ちょっと理不尽な命令にも踏ん張って従えば、上司からの覚えがよくなりますし・・

逆に従わなければ印象を落とし、出世ルートを断ち切ってしまいかねないからですね。

 

しかし出世を諦めたサラリーマンは、そういうちょっと理不尽な命令を、バッサリ断ることが多いです。

「すみませんがお断りします!やりません!」みたいな感じですね。

理由はもちろん、それによる出世ルートの崩壊が怖くないからです。

 

この場合に本人と会社のどっちが悪いか?は正直、微妙なところです。

しかしどんな命令にも黙って従い、粛々とこなすタイプと比べ・・

命令を断るタイプが「怖い」と感じるのも、これまた自然なことなのではと思います。

怖い理由⑤:上司への尊敬が弱い

出世を諦めたサラリーマンは、上司をあまり尊敬しないようになる・・

これも、怖いと感じる理由になるかもしれません。

 

出世を「狙う」サラリーマンにとって・・

上司は「自分が出世した姿」と重なる存在となるはずです。

なので将来、あんなふうになる・・みたいな「あこがれ」といった感情が出ることが多いです。

 

しかし出世を諦めたサラリーマンに、そんな感情は期待できません。

出世を諦めたサラリーマンは努力するとして、「出世以外」の方向性で努力するわけですので・・

出世した姿である「上司」に、強い尊敬の念が出ることはまず無いでしょう。

 

出世を諦めたサラリーマンは「会社全体への敬意」みたいなものも、弱くなることが多いです。

出世を「狙う」サラリーマンは、この会社に骨を埋めるんだ!みたいな、会社第一の考え方をしやすいものですが・・

諦めたサラリーマンにとって会社は「単なる稼ぎ場で、いつかは辞める場所」くらいの価値になりがちだからですね。

 

そして会社や上司に対し、敬意を払いていねいに接してくれる部下に慣れると・・

「いつか辞める」みたいな感じで、そこまで強く「上」扱いをしてくれない部下は・・

ちょっと怖い、と感じたとしても無理はないと思います。

出世を諦めたサラリーマンにはどう対応する?

じゃあ、職場に出世を諦めたサラリーマンが居たとして・・

どういう考え方をすればうまく一緒にやっていったり、ちゃんと対処したりできるの?

ここも考えてみます。

 

出世を諦めたサラリーマンに対しては・・

「そういうものだ」と捉えてしまう

これがいちばんスムーズに行く考え方なのでは、と思います。

 

つまり出世を諦めた人に、「出世は素晴らしいものだぞ」と説いたりせず・・

そして諦めた人に、出世を「狙う」人と同等の貢献といったものを求めたりもせず・・

ただただ「出世を諦めたタイプの人」として扱う感じですね。

 

出世を「狙う」サラリーマンは、どんな命令にも服従したり、印象良く接してくれたりするものですが・・

それを「当たり前」と思ってしまうとしたら、それは微妙だと思います。

出世を諦め、そして相応の振る舞いをするのも、それはそれでサラリーマンの自然な姿だからです。

 

そして出世を狙わないのなら、仕事が割に合わなくなった時点でどこかに行ってしまいますが・・

それももう、そういうものだと捉えてしまうといいでしょう。

 

なので普通に仕事さえしていれば、それでOK!

態度は「出世を諦めた人」特有の素っ気ないものだけど、それはそういうもの!

こんな感じの捉え方をするのが、出世を諦めたサラリーマンへの自然な対処となるのではと思います。

なぜ、サラリーマンは出世を諦めるのか

出世を諦めたサラリーマンは、怖いこともあるわけですが・・

そもそもなぜ、サラリーマンは出世を諦めてしまうの?

 

私自身はもう何年も前に、出世を諦めています。

そして今は独立していますが、サラリーマンだった時間は長いですので・・

かなりの期間「出世を諦めたサラリーマン」をやっていたことになります。

なので参考までに、私はなぜ出世を諦めたのか?をちょっとお話ししてみようと思います。

 

私自身が、出世を諦めてしまったのは・・

  • 自分は出世に向かないと判断した
  • 昇給や権力といった、出世のメリットに魅力を感じない
  • 責任や人間関係の縛りなど、出世のデメリットがしんどい

この3つが理由でした。

 

まず私自身は、自分は出世に「向かない」と早いうちから判断しました。

組織の中で「和」を重んじ、うまくやっていくのは苦手だ!

これまでのさまざまな経験から、そう分かっていたからですね。

逆に独立し、個の力でやっていくほうが向いていると感じたので、そっちに舵を切りました。

 

そして昇給や権力といった、出世のメリットに魅力を感じなかったのも諦めた理由です。

昇給はありますが、出世のための膨大な労力に対して正直、割にあわないと思いましたし・・

組織で権力を持つことについても、性格的にまったく興味を持てませんでした。

 

責任や人間関係の縛りといった、出世のデメリットがイヤだと感じたのも理由です。

わりと自由を重んじる性格をしているので、重役となり、重い責任を背負わされたり・・

社内のガチガチな人間関係に縛られたり、といったものは大きなデメリットと感じました。

 

もちろん考え方は人それぞれで、まったく違う理由で出世を諦める人も多いでしょう。

しかし挙げてきた理由が、諦める理由となっている人もまた多いはずです。

 

そして世の中には「出世方面」以外にも、身を立てていく方法はいろいろあります。

そして私自身はその、出世以外の方向性に進んだ、ということになります。

 

という感じで、サラリーマンが出世を諦める「考え方」を知ることも・・

出世を諦めた人はなぜ怖いか?を知る一助になるかもと思いましたので、あえて書いてみました。

 

この記事では出世を諦めたサラリーマンが怖い理由を軸に解説しました。

運営者:りふりーびと

 

プロフィール画像

 
「理不尽な仕事から自由になる」を目指し試行錯誤を続ける人です。

ブラック病院勤務でボロボロにされた経験から、そこを目指すようになりました。

「転職と副業」を追求した結果、すでにある程度は達成済み。

理不尽な仕事から抜け出す方法を発信するため、このブログを運営中。

【年齢・性別】30歳台後半、男性

【本業】
◇現在:フリーランス
◇元:ブラック病院の下っ端医療職

【副業】
ブログ運営
(10万円/月の半自動収益を達成)
インデックス投資
(歴8年、投資額の約4割ぶんの利益を獲得)

【その他の特徴】
◇姿勢改善で頭痛が治った経験あり
◇趣味は自転車
◇海外移住に興味あり
 
詳しいプロフィール

TwitterPinterest
 

サイト内検索
カテゴリー
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ