指示待ちするな!勝手に動くな!はどっちに従えばいい?

このブログは広告リンクを含みます

指示をする上司のイラスト

指示されるまで動かないのはダメだよな、言われる前に動こう!

そう思って必要な仕事を、自分の判断で終わらせたところ・・

「勝手に動くな!」と怒られた。。

 

じゃあ・・と思い、指示されるまで待機するようにしたところ・・

今度は「指示待ちするな!」と怒鳴られた。。

 

・・一体、どっちに従えばいいねん!?

 

この「指示待ちするな vs 勝手に動くな」は、多くの職場でよく見られる現象です。

私自身もサラリーマンをやっていた頃、よく悩まされたものです。。

 

もちろん指示待ちするな!も、勝手に動くな!も、それぞれ一理あります。

しかしこの2つを上司のさじ加減で、気分で使い分けられてしまうと・・

どう動いても怒られる!みたいな、どうしようもない状況に落とされてしまいます。

 

しかし、この「指示待ちするな vs 勝手に動くな」は・・

対処するコツを掴めば、ダメージを受けずうまく立ち回れるようになるかもしれません。

なのでこの記事では、この理不尽に対抗するためのコツを解説していきます。

「指示を依頼する」が有効

なかなか指示をくれないので、もうやってしまった方がいいかな?

でもやってしまうと「勝手に動くな」と言われるかも・・

でも、待ち続けると「指示待ちするな」と言われるかも・・!

 

こういった状況では「指示を依頼する」が一番だと思います。

 

つまり、自分から「これ、やってもいいですか?」と聞くわけですね。

そして「おう、頼むわ」といった返事を受けてから、仕事に取り掛かるわけです。

 

この方法であれば、指示を受けているので「勝手に動くな」と言われることはありませんし・・

待たずに行動しているので「指示待ちするな」と言われることもありません。

なので「勝手に動くな & 指示待ちするな」を、バランスよく解決できるのではと思います。

 

さらには指示を受ける前に自分から動き、ミスをすればそれは自分だけの責任になりかねませんが・・

たとえ形だけでも「指示を受けてから行動する」形になるので、自分ひとりで責任を負う形にならない!

ここも指示を依頼するメリットになってきます。

 

特に、よく「勝手に動くな」と言う上司に、この方法は有効です。

何から何まで指示を依頼するのは、聞きすぎだ!と思われるかもしれないものですが・・

くだんの上司が「勝手に動くなよ」と言っているのなら、動く前に聞きまくっても問題ないでしょう。

 

うまく指示を出せない上司にも、有効な方法となります。

適切な指示を出せないくせに、勝手にやるな指示に従え!と言うようなタイプの下では・・

これやってもいいですか?と自分から言ってしまえば、うまく動けると思います。

 

もちろん上司がたまたま不在で、その場では指示を受けられない!なんてケースもあるでしょうが・・

基本的には、さっさとやるか指示を待つか?が微妙な状況では、「指示を依頼」してしまう!

これがいちばん有効なのではと思います。

上司は「どっちのタイプか?」を見極める

その上司は、

  • 「指示待ちするな」タイプ
  • 「勝手に動くな」タイプ

このどちらか?を把握するのも、スムーズに動くコツとなります。

 

もし上司が「指示待ちするな」タイプだった場合・・

その上司は部下が自分で考え、自分から行動することを好みます。

なのでその場合は指示をあまり気にせず、がんがん行動するとスムーズにいきます。

 

対して「勝手に動くな」タイプだった場合は・・

部下は勝手に行動せず、自分が指示をしてから動き出すべきだ!という考え方になります。

なのでその場合は、指示を受けるまで待つのが基本となってきます。

 

もちろんどんな上司でも、この両方の気質をあわせ持っているのですが・・

自分に指示を出すこの上司は、どっちの色がより強いのか?

ここを理解するだけでも、かなり動きやすくなるはずです。

 

 

とはいえ上司は「自分は指示待ちするなタイプだ!」なんて言ってくれません。

なので上司たちの「特徴」をもとに、この上司はどっちのタイプだ?と推測するしかありません。

なので以下、それぞれのタイプの特徴を解説してみます。

「指示待ちするな」タイプの特徴

よく、「指示待ちするな」と言ってくる上司には・・

  • 仕事の「スピード」を重んじる
  • 部下の「自立」を大事にする
  • 自身も指示を待たずに行動する

こういった特徴があることが多いです。

 

指示を待つくらいならさっさと行動しろ!というスピード重視の性格ですし・・

自分で考えて行動しろ!という、自立重視の考え方です。

そして上司自身も、さらに上司の指示を待つよりも、自分から行動する傾向があります。

 

なので自分の上司が、こういったタイプの性格だと感じたら・・

基本的には指示を待つより、自分から行動するほうが反感を買いにくいでしょう。

「勝手に動くな」タイプの特徴

対して、よく「勝手に動くな」と言う上司には・・

  • 仕事の「出来の良さ」を重んじる
  • 自分が仕事を管理したい
  • 自身も、必ず指示を待って行動する

こういったタイプが多いです。

 

仕事をさくさくと終わらせるよりも、時間をかけてでも質を高めることを求めますし・・

部下を自由に動かすより、自分で細部まで仕事を管理したがります。

そして自分自身も、さらに上司からの指示を待ってから行動しようとします。

 

なので自分の上司が、こっちのタイプの性格だと感じたら・・

むやみに自分の判断で動くことなく、指示を受けてから動くほうがうまくいきやすいと思います。

「適当に流していい」場合もある

指示待ちするな!と言われても、勝手に動くな!と怒られても・・

適当に流しても構わない場合も、多いものです。

 

真面目な人であればあるほど、言われたことをシビアに捉えてしまうものです。

たとえば指示待ちするなと言われたら「待っちゃダメなんだ、自分から動こう・・!」と重く受け止めますし・・

勝手に動くなと言われたら「次からは絶対、指示を待たないと。。」と考えてしまいます。

 

しかしそもそも上司も、そこまで深く考えてものを言っていないことも多いものです。

何となく機嫌が悪かったから、当てつけのように「勝手に動かないでくれる?」と言ったりですね。

そしてその場合はもちろん、その言葉に深い意味なんてありません。

 

なのでその場合は、シリアスに受け止めることなく・・

「ハイハイ」と適当に受け流せばOKです。

上司もそういった心理で言ったことは覚えてもいないので、それで問題は起きないわけです。

 

もちろん状況によっては、上司も真剣に指摘することもあります。

そしてその場合は、適当に流すのはもちろんNGです。

なので、状況を選ぶ考え方ではあります。

 

しかし指示待ちするな!や勝手に動くな!といった言葉は・・

この場合はちゃんと考えて発せられた、参考にするべき言葉か?

ここは一考してもいいのではと思います。

「嫌がらせに利用する」上司も居る

「指示待ちするな」「勝手に動くな」といった言葉が使われる、意外なケースとして・・

これらを嫌がらせに利用しようとする上司も居るので、ここも注意喚起を込めて書いてみます。

 

つまりは、上司の指示を受けようとした人には「指示待ちするな!」と怒り・・

自分から行動しようとした人には「勝手に動くな!」怒り・・

その間で「どうすればいいねん!?」と部下が困っているのを楽しむ、というパターンですね。

 

そんなヘンな人、本当に居るの?と思われるかもしれませんが・・

私はサラリーマン時代に一度、遭遇したことがあります。

おそらく数は少ないでしょうが、居るところには居るはずです。

 

これをされると部下の立場としては正直、かなり困るものです。

「指示待ちするな」「勝手に動くな」の両方を使われてしまうと、正解が無くなってしまいますので・・

動いても怒られる!待っても怒られる!という、なかなかにイヤな立場に追い込まれるわけですね。

 

そして嫌がらせをしようとしている人は、態度で何となく分かるものです。

なので「指示待ちするな」「勝手に動くな」をよく言う上司が、どうやらこちらを困らせようと言ってるっぽい・・

そんなオーラを感じた場合はもしかしたら、嫌がらせが目的かもしれません。

 

そしてこの場合も、上に書いた「指示を依頼する」がそこそこ有効なはずです。

指示をお願いしてしまえば、「指示待ちするな」「勝手に動くな」は基本的にどちらも言えなくなりますので・・

このやり方で嫌がらせをしようとしている上司は、その方法は封じられてしまいます。

 

もちろん、そんなことをする理不尽上司はそうそう居ないとは思うのですが・・

指示待ちするな!勝手に動くな!に悩まされるケースとして確かに有ると思いましたので、ここではあえて挙げてみました。

 

 

今回は指示待ちするな!勝手に動くな!はどっちに従えばいい?をテーマにお話ししました。

運営者:りふりーびと

 

プロフィール画像

 
「理不尽な仕事から自由になる」を目指し試行錯誤を続ける人です。

ブラック病院勤務でボロボロにされた経験から、そこを目指すようになりました。

「転職と副業」を追求した結果、すでにある程度は達成済み。

理不尽な仕事から抜け出す方法を発信するため、このブログを運営中。

【年齢・性別】30歳台後半、男性

【本業】
◇現在:フリーランス
◇元:ブラック病院の下っ端医療職

【副業】
ブログ運営
(10万円/月の半自動収益を達成)
インデックス投資
(歴8年、投資額の約4割ぶんの利益を獲得)

【その他の特徴】
◇姿勢改善で頭痛が治った経験あり
◇趣味は自転車
◇海外移住に興味あり
 
詳しいプロフィール

TwitterPinterest
 

サイト内検索
カテゴリー
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ